sadametal

感染症

血液培養が1セットのみ陽性のとき、「真の菌血症の割合」はどの程度か?についてまとめてみた

「血液培養から菌が1セットが生えたら、それは菌血症?」という、よく悩む質問(今日はインドネシアの留学生から質問を受けた)があるので、それについてまとめます。 簡単に言えば生えてくる微生物により異なりますが ・黄色ブドウ球菌、肺炎球菌 ...
感染症

好中球減少性発熱時の抗MRSA薬:バンコマイシン vs テイコプラニンまとめ

みなさま 最近の感染症内科カンファレンスで「好中球減少性発熱の血液内科患者では、バンコマイシンのトラフが下がりやすく、好中球が回復すると逆に上がりやすい」という話がでていました。僕はそのことをあまり知らなかったので調べてみたら、論文が...
身体診察

高アンモニア血症の原因をまとめてみた(後編:代謝異常)

高アンモニア血症:後編です。 代謝異常はよくわからないーと思うので、これを機にまとめてみました。 高アンモニア血症の鑑別表を再掲します(Am J Med . 2010 Oct;123(10):885-91.)。判断のフローを見て...
身体診察

高アンモニア血症の原因をまとめてみた(前編:総論+各論ほぼ全て)

今日はカンファで高アンモニア血症を呈した意識障害の80代女性のプレゼンテーションがありました。今回が初発で肝硬変の病歴は全くなく、肝逸脱酵素上昇も肝腫大/萎縮もなく、肝硬変は凡そ無さそうな状況でした。最終的にはクレブシエラ菌血症を認め、これ...
感染症

米国リウマチ学会のCOVID-19ワクチンガイダンス(Feb 2, 2022 last-update)和訳してみた

米国リウマチ学会から発行されたCOVID-19 vaccine接種時の各種免疫抑制剤の休薬についてのガイダンスが2022年2月2日にupdateされましたので、院内資料として和訳しました。患者さんにアナウンスする際にご参照いただけますと幸い...
身体診察

Schellong test(シェロンテスト)についてまとめてみた:①歴史

体液のバランスを評価することはいつも難しいですが、そのなかでしばしば使用されるSchellong test(シェロン「グ」ではなく、シェロンテスト)について共有します。 ちなみに、Dr. Fritz Schellongはドイツ出身の循...
総合診療

「高齢者診療の4domeins」と「転倒リスクABCDEFGH」についてまとめてみた

今回はあまりエビデンスに基づかない主義主張を述べます。 高齢者診療は、medical problemだけを解決しても物事の本質を抑えることができません。 ①高齢者診療において評価しておくべき4 domains 亀田総合病院でご一緒...
感染症

妊娠中のCOVID-19ワクチンについてまとめてみた

最近、親族に妊娠出産を迎える機会があり、「コロナのワクチンってどうしたらいい?」と尋ねられたので、妊娠中のCOVID-19ワクチンについてまとめます。 ただしこれらの情報は ①2回目までの接種情報に限定しており、 3回目の情報はR4.1.1...
感染症

肺結核/播種性結核におけるIGRAの感度/特異度についてまとめてみた

不明熱やくりかえす肺炎の鑑別に肺結核は今でも大事な鑑別の1つですが、潜在性結核を診断するためのツールあるインターフェロンγ遊離試験(interferon-gamma release assays; IGRA)が活動性結核における診断ツールに...
総合診療

アルコール離脱せん妄の概論と予防・治療についてまとめてみた

アルコール多飲に伴う入院患者は当科でも月1−2名入院されますが、冬場はやっぱり多いですね、、、適切なマネジメントを行う必要があるかと思われますので情報シェアです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1)アルコール...
タイトルとURLをコピーしました